趣味

趣味趣味

かわきたLIFEの中では欠かせないのがこの趣味カテゴリーです。
「やりたいことをやって生きていこうよ!」を掲げている僕としては生きていく上で趣味は欠かせません。

また、今の自分には趣味が無いという人にもぜひ何か趣味となるものを見つけてもらうようにアドバイスもさせていただいてます。
趣味がある人生と、趣味の無い人生とでは人生の楽しさが全く違うと感じています。
今現在、僕が趣味としてやっているロードバイク、旅行、釣り、登山、キャンプ、スノーボードなどが無い生活を考えたら
それだけでかなりつまらない人生になると思っています。

新しいことへのチャレンジや、新しい体験はとても良い刺激を与えてくれて、
今まで狭かった自分の世界を一気に広げてくれて、多くの可能性をもたらしてくれます。
僕は色々なことへのチャレンジや体験を通してとても強くその可能性を感じています。

今は趣味が無い、あれこれやった事が無いという方でも
色々チャレンジしていく中できっと楽しいと感じる事、興味が湧くものが出てくるはずです。
しかし、1人ではなかなか新しいことにチャレンジする事は難しく、勇気がいります。
そんな一歩が踏み出せない方と一緒に一歩を踏み出せるようなきっかけになる記事を書いていきたいと思います。

そして一歩を踏み出す事ができれば、今度は自分でどんどん挑戦する事ができるようになります。
そうすれば何もなかった人生より100倍楽しい人生が待っていますよ!

ロードバイク

和歌山RIDE4日目 42号線沿いにひたすら南紀白浜を目指す。

和歌山ライド4日目はHotel&Resort WAKAYAMA-KUSHIMOTOをスタート。 この日の目的地は前日入りで泊まった白浜にある宿「湯処むろべ」へ戻る事。 国道42号線沿いを南紀白浜に向かって走る約70kmくらい...
ロードバイク

和歌山RIDE3日目 本州最南端の碑がある潮岬を目指す

和歌山ライド3日目はサンライズ勝浦からスタート。 ここの宿でも空気入れを貸してもらえるのが嬉しいところ。 この日で僕を除くチームメンバー3名が次の日からの仕事の為に帰る事になっていました。 午後2時までに観光&ランチを済ませて...
ロードバイク

和歌山RIDE2日目 熊野那智大社・那智の滝を目指す

和歌山ライド2日目は川湯みどりやをスタート! この日の目的地は熊野速玉大社、熊野那智大社、そして那智の滝。 1日目に見た熊野本宮大社と合わせて熊野三山制覇を目指します。 2日目のコースは1日目とは違いほぼ平坦or下り。 国道31...
ロードバイク

OurBoatライド部11名で和歌山県を横断してきました!

OurBoatライド部が2018年にスタートしてから必ず夏にライド旅行へ行っています。 初年度は北海道の旭川から美瑛、富良野を4泊5日でまわって観光するライド旅行。 2年目は北海道の女満別から網走、斜里町、知床をみてまわり、 摩周湖、...
ロードバイク

ロードバイクの魅力。車では絶対に味わえない沢山の感動

ロードバイクを始めてから2年半ほど経ちました。 ペースとしては平均すると月に1,2回程度しか乗ってないので総RIDE回数としては全然乗っていませんが、 関東近辺をはじめ北海道、沖縄、四国にロードバイクを持って行って乗っています。 ...
タイトルとURLをコピーしました